生まれた時から横綱級!?琴奨菊を鑑定!

 

こんにちは四柱推命鑑定士の葉利です

今回は、大相撲初場所に見事10年ぶりに

日本人力士優勝の快挙を果たしました、

琴奨菊を鑑定します

 

琴奨菊と言えば、

現在は大関の位の力士ですね

現在31歳、今週末で32歳の誕生日を迎えられます

先日行われた大相撲初場所にて、

日本人力士として10年ぶりに優勝しました

おめでとうございます
(´▽`*)

 

2002年から土俵入りして、

初優勝まで約14年

そんな琴奨菊を鑑定します

 

琴奨菊

 

~六十干支最強!~

琴奨菊は日柱の天干に『』を持っています

』は自然界では「雨」を表します

「誰かの為の何かになりたい」と考える為、

どちらかと言えば、自分の為ではなく

他の誰かの為に力を発揮するタイプですね

 

ご結婚をされた事によって、自分の為ではなく、

家庭を守る為に頑張ると決意された事により、

本来の力を発揮しやすくなったのかもしれませんね

 

また、琴奨菊の日干支『癸亥』は

60個の干支の中で最も影響力が強く、

エネルギーの強い星です

とんでもない成功を収める星ですので、

まだまだ今後もご活躍が期待できそうですね

 

ちなみに『癸亥』を持っている方は

テニスの「錦織圭」選手、お笑い芸人の「明石家さんま」さん

司会者としてギネスブックにも乗った「タモリ」さん等、

それぞれの業界で歴史に残るような大成をされた方ばかりです

 

~生まれた時から横綱級!~

琴奨菊は『劫財』『帝旺』という組み合わせを

二つ持っています

劫財』『帝旺』の組み合わせもかなり強いです

無謀とも思えるぐらい高い目標でも、

最後には達成出来てしまう、

高い向上心と影響力、強いエネルギーを秘めています

 

ただ、どちらかと言えば大器晩成型ですので、

遅咲きのタイプですね

花開いてからは最強ですので、開花が楽しみな選手です

場合によっては最も活躍されるのは、

「親方」になってからかもしれませんね

 

性格は、とにかく負けず嫌い

そんな性格からか今は穏やかそうに見えますが、

子供の頃等は対人関係のトラブルも

多かったかもしれませんね

律音』という組み合わせも持っていますので、

スペシャリストタイプですね

何か得意な一つの事を見つけられると

爆発的な力を発揮します

 

ただし、その得意な事以外は、全体的に苦手かもしれませんね(笑)

 

~今年・来年以降の運勢~

琴奨菊は今年(2月以降)から「空転の時期」に入ります

思ったよりも成績が伸びない時期かもしれませんね

 

2017年以降は絶好調な時期が三年続きますので、

横綱への昇進は今年一年耐えてからとなるかもしれませんね

あまりハードルを上げ過ぎず、応援してあげましょう

 

~他の力士について~

稀勢の里

稀勢の里

琴奨菊と同じくらい注目されている大関です

今回の初場所では白鵬から勝ち星を取り、

今後も活躍が期待されています

日柱には『食神』『』がある為、

精神に影響を与えるものによって良し悪しが代かわりそうですね

モチベーションを上げる何かを始めれば、

それに影響され結果も伸びるでしょう

しかし反対に、何か闘争心を削ってしまうようなものに

はまってしまうと、成績も下がりやすいです

また、少々現実から逃げやすいタイプでもありますので、

周囲からの叱咤激励が今後の成功のカギとなるかもしれませんね

 

白鵬

白鵬

絶不調の白鵬

ここに来て、大運『』の影響か、

はたまた自身の持つ『納音』の影響か。

ただ、私が考えた一番の影響は「人からの信頼」

「信頼」される事で力を発揮するタイプですので、

その「信頼」が少なくなると「もういいや」と思ってしまいがち

日本人力士ばかり注目されている今の世間の声に

本格的に嫌気がさしてしまったのかもしれませんね。。。

それがそのまま、自信の運気に影響を与えた可能性が高いでしょう。

世間の声には気にせず、そのまま頑張っていてほしいですね

 

今回はここまで

最後まで読んで下さいまして、有難うございました

P.S.

ご意見、ご感想ありましたら

コメントどんどんくださいね

リクエストなども、お待ちしております

■メール鑑定始めました■

気軽に相談ができる

メール鑑定始めました

お気軽にご相談下さい

⇒ http://coconala.com/services/24434

コメントを残す