チョコ豆腐と食神と偏印

こんにちは葉利です

今週がバレンタインの影響か、

なんだかチョコレートの商品が沢山増えてきましたよね(笑)

そんな中、こんな面白い商品を見つけてしまいました

【スイーツのような“チョコレート豆腐” ザクとうふの相模屋食料から登場】
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150209-00000003-hatena

チョコレート豆腐・・・ですと

なんだか食べてみたいような、食べるのが怖いような・・・。

お値段は198円。スーパーマーケット等にも売っているそうです。

見かけたらぜひチャレンジしてみたいものですね(笑)

こんな奇抜なアイディアを出せるのは、

自分の命式に『偏印』又は『食神』を持っている方でしょう

偏印』はアイディアの星、『食神』はお料理の星です

偏印』について詳しく解説しますと、

考えもつかないようなアイディアを実現するさせてしまう力を持っています

企画系のお仕事をされている方は欲しい星ですね

食神』は料理の得意な方の星ですので、

コックや板前、シェフなど料理を作る人にとっては持っていたい星ですね

このチョコレート豆腐も『偏印』の方と『食神』の方が

一生懸命考えて作られた斬新な豆腐だと思います

二つの星が無かったら、出来なかったでしょうね・・・

ですが、

実はこの『偏印』と『食神』は・・・とっても仲が悪いのです

詳しくは、私が開催しております『四柱推命 中級講座』にて解説致しております

(次回の日程は決まり次第ブログにアップします)

もしかしたら、このチョコ豆腐を開発する時も

食神』と『偏印』の方が喧嘩をしながら作ったのかもしれませんね(笑)

衝突の中でしか新たなアイディアは産まれないという事ですね

本日はここまで

最後まで読んで下さりありがとうございました

コメントを残す